- 
			
				 2020.04.02 2020.04.02谷町六丁目に新たなギャラリー/イベントスペース兼ショップ「POL」誕生。初展示は「BIOMANアーカイブ展」
- 
			
				 2020.04.04 2020.04.04異形のアーティスト・友川カズキの姿を追ったドキュメンタリー映画『どこへ出しても恥かしい人』、シネ・ヌーヴォにて上映
- 
			
				 2020.04.08 2020.04.08服部あさ美『フレグラントフラワーカタログ』発売記念原画展がblackbird booksにて開催
- 
			
				 2020.04.10 2020.04.10ライブハウスの今と今後を語り合うドネーショントークショー「ライブハウスワイドショー」ライブ配信
- 
			
				 2020.05.16 2020.05.16オンライン展覧会「Online / Contactless」Yoshimi Artsとthe three konohanaが共同企画
- 
			
				 2020.06.05 2020.06.05台湾人アーティスト・張騰遠によるオンライン個展「Human Being:COVID-19」が開催
- 
			
				 2020.05.27 2020.05.27ペフ主催のショッピングイベント「New Life Collection」が、5月30日・31日にライブ配信。デジタルマガジンなど発刊。
- 
			
				 2020.05.29 2020.05.29写真家・三保谷将史との協働により絵画の本質を問う、城下浩伺「PICTURE」展示
- 
			
				 2020.06.02 2020.06.02ベトナムに生まれ、現在は世界各地で活躍するアーティスト、ヤン・ヴォーの日本の美術館での初個展「ヤン・ヴォー ーォヴ・ンヤ」、国立国際美術館で開催。
- 
			
				 2020.06.01 2020.06.01artgallery opaltimesが「opaltimes EXHIBITION on WEB」オープン、1回目の展覧会は「もしかして他殺?on WEB」
- 
			
				 2020.06.02 2020.06.02iTohenにて阿部海太・宇加治志帆の2人展『振|生|複|弦』開催。 共作を含む、絵画、布、服、アクセサリーなど、異なる媒体を横断し制作したものを展示販売。
- 
			
				 2020.06.02 2020.06.02磯上竜也(toi books)、嶋田詔太(本屋プラグ)、鎌田裕樹(恵文社一乗寺店/TUNING BOOKS)による「SANBON RADIO」が配信。テーマは「何度も読みたい児童文学」。
- 
			
				 2020.07.01 2020.07.01「nakaban Solo exhibition 2020」がCalo Bookshop&Cafeにて開催中。“ここではないどこか”を表す風景画を展示。
- 
			
				 2020.06.02 2020.06.02SSW柴田聡子の全国ツアー延期から立ち上がった、弾き語りツアー風「柴田聡子のインターネットひとりぼっち’20」企画。大阪風ライブの開催は6/11、YouTube Liveにて。
- 
			
				 2020.06.02 2020.06.02陶芸家・根本裕子による「(山に)こもる為の食器」をイメージした器のブランド「SANZOKU」。NEW PURE +にて初めての個展を開催。
- 
			
				 2020.06.24 2020.06.24若尾文子映画祭がシネ・ヌーヴォにて開催中。デビュー作『明日は日曜日』から谷崎潤一郎原作『刺青』まで41作を一挙に上映。
- 
			
				 2020.06.23 2020.06.23自作の機械と身体を融合し、作品を生み出す菊池和晃の個展「Draw a Circle」が、The Third Gallery Ayaにて開催中。
- 
			
				 2020.06.17 2020.06.17北加賀屋の新スタジオ内に、料理開拓人・堀田裕介プロデュースの「スースースナック」誕生。プレオープン企画はオンラインスナック
- 
			
				 2020.06.22 2020.06.22DENにて「MUYA × tomorka popup shop」開催。着る人・履く人に寄り添い、その人らしくあるための洋服づくりを営むMUYA、シューズブランドtomorkaが出店。
- 
			
				 2020.06.26 2020.06.26稲垣元則の個展「Atlas」がGallery Nomartにて開催。映像やドローイングなど新旧作を等価に並置し、制作・入れ替えを行いながら有機的に変化する展覧会を模索。
- 
			
				 2020.06.22 2020.06.22北浜「silta」にて、不定期オープンの茶と花、 器、スイーツの店「Kala 好花好茶」スタート。6/22はTE tea and eating、NOTA_SHOPほか出店
- 
			
				 2020.06.22 2020.06.22肥後橋のギャラリー、Yoshimi Artsが、10周年を記念して、展覧会「Decade vol.1」を開催。興梠優護、笹川治子、佐藤未希、寺林武洋の4名の作家による新作を展示。
- 
			
				 2020.07.03 2020.07.03枚方のノートギャラリーにて、伊吹 拓展「時と想像」。抽象画を制作する作家の、描かれたアクリル板のコラージュなど最新作品を紹介。
- 
			
				 2020.06.19 2020.06.19独自の表現方法を探求し「絵画」を制作する若手アーティスト4名の展覧会、TEZUKAYAMA GALLERYにて
2025.10.15
					
					
				
 
            

