ニュース/イベント情報News
-
2023.02.25
関西を拠点に活動する画家・久野安依子の個展「I am」、gallery yolchaにて開催。大小さまざまな形状の絵画やオブジェなど。
-
2023.02.24
大阪、京都、東京を拠点に活動する4人のディレクターが「連続性」をテーマに展覧会を構成。「METAMETA “アルター”市場 vol.04」、BnA Alter Museumにて開催。
-
2023.02.24
エスパス ルイ・ヴィトン大阪にて、「アルベルト・ジャコメッティ」展開催。フォンダシオン ルイ・ヴィトンの所蔵コレクションから7点の彫刻作品を展示。
-
2023.02.24
日本国憲法の条文に齋藤陽道の写真を組み合わせた『日本国憲法』のパネル展、blackbird booksにて開催。
-
2023.02.22
大阪・岸和田を代表するレゲエクルー・RISE UPが、泉州のリアルを詰め込んだ6年ぶりのMIX CDをリリース。
-
2023.02.22
大阪の西側の風景を撮り続けている東松至朗の写真展「VIEW OSAKA THE DOME あれから10年」、ギャラリー・ソラリスにて開催。10年前と同じ場所・アングルから京セラドーム大阪とその周辺をとらえた作品群。
-
2023.02.22
正木ゆうひの大阪初個展「Songs from Somewhere (Over the POTATO) たとえば、ぽてとの向こうなんかから。」、子どもの本屋ぽてとにて開催。
-
2023.02.22
文化政策研究者・中村美亜をゲストに招き、「文化芸術フォーラム大阪 vol.2 文化芸術の価値とは?」開催。
-
2023.02.20
大阪歴史博物館にて、明治から昭和初期の風俗や流行を 取り入れた絵柄の焼き物「印版手(いんばんて)」に着目する 企画展「文明開化の焼き物・印版手」が開催中。
-
2023.02.20Recommend
淡路在住のラッパー・マリヲが、3月3日(金)に初の著書『世の人』を百万年書房より刊行。「這いずり回る日々の記録」を綴る。
-
2023.02.20
エイチエムピー・シアターカンパニーの〈シェイクスピアシリーズ〉、第2弾は劇作家・くるみざわしんが現代の視点から改作した『リチャード三世』を上演。
-
2023.02.18
イラストレーター・大津萌乃の個展「Change of clothes」、ニュースタア大阪にて開催。着せ替えをテーマに描いたリソグラフ作品22点を展示。
-
2023.02.16
文楽×講談×現代美術とのコラボレーションで「曽根崎心中」を上演する「COOL 文楽 Show」、大阪市と文楽協会が主催。
-
2023.02.16
木彫刻家・北浦和也の個展「TOY!」、SkiiMa Galleryにて開催。おもちゃから連想されるときめきや思い出を表現した作品を展示。
-
2023.02.14
大阪中之島美術館にて「Osaka Directory supported by RICHARD MILLE」第3期として染織アーティスト・遠藤薫の個展が開催中。
-
2023.02.14
風や水で動く彫刻を制作するアーティスト・新宮晋の展覧会「豊中から世界へ 新宮 晋 すべてがここから始まった」、出身地の豊中市立文化芸術センターにて開催。
-
2023.02.14
音を扱う若手作家を支援する、ギャラリー「+1art」の新企画「プラスプラス」。第1弾は梶原瑞生・前田耕平による2人展「Osaka Central Forum」を開催。
-
2023.02.13
奈良市を拠点に木の家具などを手がけるsimple wood product。シリーズ「SHIFT STACK」の新作9点を中心に展示・販売を行う展覧会が、2/25(土)までhitotoにて開催中。
-
2023.02.13
フライヤーから劇作を試みる「架空のフライヤー展vol.3」が スタジオクートギャラリーにて2月14日(火)より開催
-
2023.02.13
シカクにて「インディー・ブックス・ライブラリー」開催。今では入手困難なZINE、同人誌などを店主が厳選して紹介。
-
2023.02.11
若手能楽師が取り組む伝統芸能鑑賞会「みんなで お能をたのしもう」。 2月18日(土)、大槻能楽堂で「こどもとたのしむ“お能”の世界」を上演。
-
2023.02.10
オオルタイチと康本雅子を講師に迎え、「ナッカキッズコミュニケーションプログラム(session3)リズムと踊る」開催。大阪中之島美術館とグラフようちえんの連携企画。
-
2023.02.09
ワークショップ「国立国際美術館ってどんな建物?歩いて話して、みんなで一緒に考えよう!」開催。美術館の建物にじっくりと向き合う企画。
-
2023.02.08
勉強会「作家・美術関係者が知っておくべき著作権法」、Nii Fine Artsが開催。 著作権法の概要、美術関係の判例の紹介など。