ニュース/イベント情報News
-
2023.04.16展覧会「デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン」、大阪中之島美術館にて開催。デザインとアートの関係にフォーカスする企画。
-
2023.04.14写真家/美術家のキリコ個展「The World」、NANEI ART PROJECT GALLERY 04街区にて開催。箱庭療法をテーマにした新作を展示。
-
2023.04.14「つくる つなぐ アート たんぽぽの家&アートセンターHANA展」、大阪高島屋にて開催。活動50周年を記念したイベント。
-
2023.04.14石川文子写真展「不失花 うせざるはな」、ギャラリー・ソラリスにて。現れては消えていく花と景色を、淡い色と光で表現。
-
2023.04.13イラストレーター・玉川ノンの初個展「キラキラ光る透明のあれ」、NEW PURE +にて開催。
-
2023.04.132023年7〜8月に大阪府内で行われる舞台公演や展示の施設使用料を補助。「大阪文化芸術創出事業 活動支援補助金」の第1期申請を5月12日まで受付中。
-
2023.04.13此花のギャラリー「the three konohana」の開廊10周年記念展第1弾として、加賀城健と加藤巧による2人展「Haste Makes Waste」を開催。
-
2023.04.13YOD Galleryの新スペース開廊記念展「Groundbreaking」開催。取り扱い作家14名が作品を展示。
-
2023.04.12写真家・池野詩織の個展「ぬかるみの記憶」、POLにて開催。佐渡島で撮影した写真を、手焼きのカラープリントにて展示。
-
2023.04.12国内外の障害のある作家のアート作品をプロダクトデザインに転用するライフスタイルブランド「ヘラルボニー」の展示会、竹尾 淀屋橋見本帖にて開催。
-
2023.04.12「柔らかな風景ー西村涼個展ー」、大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて開催。同センターでの滞在制作の成果展。
-
2023.04.12イランの2人のアーティストを紹介する展覧会「Morteza Zahedi and Sarvenaz Farsian Exhibition」、Calo Bookshop & Cafeにて開催。
-
2023.04.10シアターセブンにて、女性監督4人による長編オムニバス映画『人形たち~Dear Dolls』と、大原とき緒監督の短編映画『Bird Woman』が同時上映。
-
2023.04.08大阪在住のイラストレーター・禺吾朗の個展「シナジー」、シカクにて開催。さまざまなモチーフが散りばめられたキャラクターたちの相互作用を楽しむ企画。
-
2023.04.07韓国・ソウルを拠点として活動するアーティスト、Joung, Young Dooの個展「山を動かす」、CASにて開催。
-
2023.04.07手芸的技法を使って作品をつくる美術家3人のグループ展「ワンダーシュゲイズム」、studio Jにて。
-
2023.04.07美術作家たちが制作運営する同人誌『四月と十月』の第48号刊行記念作品展、iTohenにて開催。同人30人が出展。
-
2023.04.06企画展「修理のあとに エトセトラ」、中之島香雪美術館にて開催。文化財修理をとり巻くひと、もの、わざを紹介。
-
2023.04.05Nowhere Hajinosatoにて、ハラチグサ個展「うるさいひばり、春のバカンス」開催。土師ノ里に着想を得て制作した絵画や立体を展示。
-
2023.04.05グループ展「循環の合図」、Marco Galleryにて開催。4人のアーティストが、循環という概念を異なる角度から示す。
-
2023.04.04Recommend2022年に結成20周年を迎えたバンド・neco眠る。6年ぶり、4枚目となる待望のニューアルバム『実家の鍵』を2023年4月5日(水)にリリース。
-
2023.04.03造形作家・山本恵の個展「空気中には様々なものが漂っている」、hitotoにて開催。影をメインにした展示。
-
2023.04.0137周年を迎える難波ベアーズ、2023年4月は全日営業。周年記念イベントが目白押し。
-
2023.03.30「第9回上方落語若手噺家グランプリ2023予選会」が、2023年4月に開催。若手噺家が一堂に会し、毎週水曜の4夜にわたり笑いを繰り広げる。



