ニュース/イベント情報News
-
2022.04.06Recommend
DODDODO・石井モタコ・森雄大が主宰するこんがりおんがくによるライブイベント「こんがりおんがく会」がCONPASSにて開催。
-
2022.04.06
情景や物語を陶で表現する山本真実江の個展「瞼のうち」、gallery yolchaにて。
-
2022.04.06
27年目を迎えたロングランパーティー「Zettai-Mu “ORIGINS”」、NOON+CAFEにて開催。レゲエ・ベーシストの秋本 “HEAVY” 武士とTHA BLUE HERBのO.N.Oによるスペシャル・ライブほか。
-
2022.04.05
玉住聖、王之玉、堀聖史による三人展「聖玉(せいぎょく)の地」、artgallery opaltimesにて開催。
-
2022.04.05
使用されなくなった衣類を素材に空想の生き物を創り出す黒田恵枝の個展「Existence」、YOD Galleryにて開催。
-
2022.04.05
アルゼンチンのアバンギャルド/ノイズ/サイケデリックバンド「レイノルズ」の1日限りの展覧会と上映会、FUKUGAN GALLERYにて。
-
2022.04.05
グランフロント大阪 「ART SCRAMBLE」 第3弾として、檜皮一彦、WHOLE9、KENTA SENEKTの新作を展示中。
-
2022.04.01
Yoshimi Artsにて、興梠優護の個展「Turbidity」開催。「内と外」にフォーカスする|シリーズを中心に発表。
-
2022.04.01
FUTATSUKUKURI 2022 春の特別展「放課後手芸クラブ」が4月16日(土)より天満橋の夜長堂で開催。型染め作家・関美穂子とコラボレーションした春に纏う心躍る作品。
-
2022.03.31
「釜ヶ崎アーツセンター構想」を構想する。「釜ヶ崎芸術大学2022」前期プログラムが発表。
-
2022.03.31
稲垣元則「100 Jahre / 100年」、ギャラリーノマルにて。デュッセルドルフで参加した高齢化社会のためのプロジェクトの経験をふまえた実験的な展覧会。
-
2022.03.30
大阪の日常を「外側」の人にひらく。スズキナオが著書『「それから」の大阪』を刊行。
-
2022.03.30
今井祝雄の個展「おとだま」、+1artにて。オーディオテープによる立体とインスタレーション。
-
2022.03.29
写真家・今井壽恵の初期代表作を紹介。展覧会「オフェリアその後」、The Third Gallery Ayaにて。
-
2022.03.26Recommend
大阪を拠点に活動するイラストレーター・鈴木裕之による5年ぶりのドローイング展「TOOやさしい」が開催。3月30日(水)より天神橋筋六丁目の喫茶路地にて。
-
2022.03.24
絵画と彫刻のあいだのような作品を制作するキタミノルの作品展「ドコカへデグチ ドコカのイリグチ」、Calo Bookshop & Cafeにて開催。
-
2022.03.24
トイカメラを用いた身の回りのスナップから、中判カメラで自宅をスタジオにしたスチルなど多様な作品を発表している写真家・まつイマさきの個展「これから」、Galerie de RIVIEREにて。
-
2022.03.24
グラフィックデザイナーの南部真有香と王怡琴のポスター展「モジであそぶ」、ペーパーボイス大阪にて。タイポグラフィによる「実験」と自由な発想からの「遊び心」をテーマに、それぞれの世界観を探求。
-
2022.03.24
はじのさとアサノヤにて「軸展(仮)」開催。8人の若手作家が、古民家の床の間の掛軸に着想を得た作品を展示。
-
2022.03.23
此花のシカクにて、クレハフーズの展示「100均商品だけで食品サンプルを作ってみた展」3/27(日)より開催。新作ZINEの販売も。
-
2022.03.23
画家・河合浩の個展「APRIL TWO TO APRIL TWENTY THREE TWO THOUSAND TWENTY TWO 」、hitotoにて開催。
-
2022.03.23
林海象監督の最新作『BOLT』、シアターセブンにて上映。現代美術作家・ヤノベケンジとウルトラファクトリーが美術の一部を担当。
-
2022.03.22
NEW PURE +にて、玉川桜と玉川ノンちゃんの2人展「おまもりTATOO」開催。タトゥーをテーマにした作品を展示。
-
2022.03.15
花器工藝 汀にて、企画展「現代社会の漂流物 いけばなから捉えた金属廃材の造形展」開催。東亨(金属工芸)と齊藤謙大(花道)による展示。