ニュース/イベント情報News
-
2022.04.27
iTohenにて、画家で左官職人の作村裕介の個展「れっといっとびー」開催。近年描いてきた《れっといっとびー》の絵画シリーズなどを展示。
-
2022.04.27
「多肉植物」をテーマに12名の作家が出展する「ひねもす緑園」、artgallery opaltimesにて開催。
-
2022.04.26
アーティストランアパートメント「マンションみどり」にて、アートイベント「春の新生活応援祭り」開催。8名の若手作家がさまざまな試みを実践。
-
2022.04.26
関西在住の若手デザイナー5名が参加する展示会「COMPOSITION 03」、PAGE GALLERYにて。テーマは「TWO SIDED-両面性-」。
-
2022.04.25
劇団・南極ゴジラの公演「ホネホネ山の大動物」、大阪市立芸術創造館にて。19世紀末の化石戦争をモチーフにした史劇。
-
2022.04.25
少年少女の漫画のイメージをミックスした絵を描く神保賢志の個展「タフBOY」、NEW PURE +にて。初の試みとなるラグ作品を中心に展示。
-
2022.04.25
京都を拠点とする女性服ブランド「TALK TO ME」のコレクション展が、本町・丼池繊維会館にて開催。手紬・手織りのシリーズなどに加え、新作も登場。
-
2022.04.23
リヴァ・クリストフの凱旋展「GAISEN」が兵庫県加西市のギャラリー・Voidで開催。5月5日(木)にはオープニングイベントも。
-
2022.04.23
日常とピクセルアートを融合させるガジェット「Divoom」の関西初ポップアップショップが、4月29日(金)よりインディーズ出版物のセレクトショップ・シカクで開催。
-
2022.04.21
大阪府20世紀美術コレクションの作品群を模写やぬり絵で楽しむワークショップ「enocoオープンアトリエ2022GW」、enocoにて開催。
-
2022.04.20
濱口竜介監督の特集第3弾、シネ・ヌーヴォにて。最新作『偶然と想像』までの歩みをたどる監督作をセレクトし上映。
-
2022.04.15Recommend
ジム・オルーク、山本達久らが参加する6人編成の石橋英子バンドセットが、4月22日(金)にビルボード大阪でライブを開催。
-
2022.04.15Recommend
デザインやプロダクト制作などを幅広く手がけるクリエイター・しんごの個展「じゃがいも」が4月16日(土)より子どもの本屋ぽてとにて開催。
-
2022.04.15
東大阪市民美術センターにて、特別展「ひみつの花園」開催。「花園」の伝承に立ち返り、5人の現代美術家が作品を発表。
-
2022.04.15
第七藝術劇場にて、赤阪友昭監督によるドキュメンタリー映画『銀鏡 SHIROMI』を4月30日(土)より上映。
-
2022.04.15
20回記念となる「ART OSAKA 2022」、2022年7月に中之島と北加賀屋の2会場での開催が決定。4月29日までクラウドファンディングを実施中。
-
2022.04.15
食や音楽を楽しむマーケットイベント「FON-SU market vol.3」、FON-SU BUILDINGにて開催。
-
2022.04.14
JITSUZAISEIにて、京都市立芸大大学院生・たけもとるかの個展「Get wet with sweet sweat」開催。
-
2022.04.14
展覧会「みんなのまち 大阪の肖像」、大阪中之島美術館にて。第1期は明治〜昭和戦前の絵画、写真、ポスター等から近代都市へと歩む大阪の表情を展観。
-
2022.04.14
「シュルレアリスムの再認識」を目的に1977年に結成されたグループ・狂転体の今年2回目の展示、CASにて開催。「カウンター」を中心に実験を試みる。
-
2022.04.13
インドの素材を使い現地の人々が製作するファッションブランド・NIMAI NITAIの春夏コレクション展示会、GULIGULIにて。
-
2022.04.13
ファッションブランド「POTTO」の新作展示販売会「PLANET FUNGI」、NEW PURE +にて開催。
-
2022.04.11
ランドスケープデザインの思考とグラフィックデザインの手法を融合しデザイン&ディレクションを行うユニット・SPREADの展示「GIFT/STACK」が、竹尾の淀屋橋見本帖に巡回。
-
2022.04.10
第七藝術劇場にて、中村真⼣監督『親密な他人』上映。⽇本社会における⺟性のあり⽅について問いかけるスリラー作品。