-
2021.02.04
スタンダードブックストアにて、『世界の紙を巡る旅』展開催。303日かけて世界15ヵ国の紙工房と印刷所を訪ねた旅を収録した、浪江由唯の著書の刊行記念展。旅先で出会った紙を展示販売。
-
2021.02.03
「積層を削り込むことによって独特の模様を作り出す」という技法上の共通点がある作家、MADARA MANJIと蛇目の2人展「TWO MAN TO SHAVE」、YOD Galleryにて。
-
2021.02.03
林海象監督作品『BOLT』、シネ・ヌーヴォにて上映。「episode1.BOLT」の美術は現代美術作家・ヤノベケンジとウルトラファクトリーが担当。
-
2021.02.03
冬木遼太郎(アーティスト)、 山本正大(アートディレクター)らが立ち上げたウェブサイト「Birds」のロンチ記念としてトークイベントを開催。ゲストは中脇健児と吉田山。
-
2021.02.02
シカクにて、京都出身・在住のイラストレーター、中村杏子の個展「日々桃源郷」開催。日常の中に潜む小さな桃源郷を部屋に詰め込んだような絵を展示。
-
2021.02.02
ニッチな本のセレクトショップ「シカク」にて、「ファンシービロ展 行けたら行く」。クセになるキャッチコピーやイラストを多用した「クソコラ」を作ったり、出版レーベルを立ち上げZINEを不定期発行する「ビロくん」の作品を展示。
-
2021.02.01
フォトコラージュ作家・岡上淑子の個展「呼び声」がThe Third Gallery Ayaにて開催。コラージュから起こしたシルクスクリーンの新旧作を展示。
-
2021.02.01
3DCG、写真、版画を組み合わせた作品を制作する版画家・佐藤雄飛の個展「隣人の生活」、+1artにて。カーテン越しの視界、またカーテンそのものがつくる空間にフォーカスをあてた新作を展示。
-
2021.01.28
豊中市の商店街での滞在制作を経て、アーティスト・宙宙が作品を発表。豊中の街と時空を旅する展覧会「残像のスケッチ」、豊中市立市民ギャラリーにて。
-
2021.01.28
西天満のギャラリー、gekilin.の注目アーティストを10名ずつ2期間にわたって紹介する企画グループ展「20page」、第2弾には刺繍する犬、中島麦、藤原正和、山口留美惠などが出展。
-
2021.01.28
中之島エリアの14の文化施設などによるプロジェクト「クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─」、2021年2月のコア期間にトークやツアーなど9プログラムを展開。
-
2021.01.26
うてなゆきによるセルフプロデュースプロジェクト「ネムレス/(NEMLESSS)」の初個展「IDOL」、excubeにて開催。
-
2021.01.26
岸政彦と柴崎友香の初共著エッセイ『大阪』刊行記念オンライン対談「街の人生に耳を澄ます」がtoi books channelにて開催。両氏がまなざしてきた“大阪”を手がかりに、人や場所が持つ記憶について語り合う。
-
2021.01.25
佐賀県嬉野市を拠点に活動する陶芸家・宮崎泰裕の個展と、妻・慧子との共同制作「ねずみとラ」の器展「いま ここ、ほな、こいで」、NEW PURE +にて開催。
-
2021.01.22
【まとめ】京阪神の芸術系大学 卒展開催情報
-
2021.01.20
山本精一のソロアルバム『Selfy』発売記念ライブが難波ベアーズにて開催。西滝太とsenoo ricky、須藤俊明によるThe SELFYと出演。
-
2021.01.20
陶芸作家・八田亨の個展がwadにて開催。近年薪窯による製作に力を入れる作家の、焼き締めを中心とした最新作を展示。
-
2021.01.20
gekilin.にて取り扱い・注目アーティストを10名ずつ2期間にわたって紹介する企画グループ展「20page」が開催。アストロ温泉、井口エリー、高松威、百上奈歩などが出展。
-
2021.01.20
大阪アーツカウンシルが、第3回大阪芸術文化交流シンポジウム「人と地域を育み・つなげる場:公立文化施設の現場から」を吹田市文化会館(メイシアター)にて開催。コロナ禍における公立文化施設の取り組み事例報告やオリジナルの演劇上演など。
-
2021.01.20
大阪在住の画家・岩瀬ゆかの個展「PLANE PLAN 平面の冒険」、gallery, あるゐはにて開催。平たさを追いかけて描いた作品群を展示。
-
2021.01.19
音楽家や俳優から届く、100枚を超える年賀状が展示される「音楽と演劇の年賀状展11」、FOLK old book storeにて開催。会期中に体験型イベント「オンラインわくわくなぞときゲーム『獅子舞くんと消えた年賀状』」も開催。
-
2021.01.19
I SEE ALLにて、美術家・藤田紗衣の個展「ハード/ソフト」。シルクスクリーンによる平面作品や、近年取り組んでいるセラミックの作品を展示。
-
2021.01.19
コロナ禍で帰国の途を絶たれたベトナム人アーティスト、トラン・ミン・ドゥックが、滞在中のSuper Studio Kitakagayaにてオープンスタジオ開催。
-
2021.01.18
台湾のアーティスト・張騰遠の個展「NEW NORMAL」、Gallery Nomartにて。2020年の展覧会延期、オンライン個展「Human Being:COVID-19」を経て約2年半ぶりのギャラリー展示。
TheHighlightsおすすめの最新記事




