-
2021.07.15Recommend
エリック・ロメール監督特集上映「六つの教訓話」、テアトル梅田にて。初の長編作『獅子座』や、ゴダールらとともに手がけた短編6作も同時上映。
-
2021.07.14
存在の痕跡と気配をテーマに絵画作品を制作する若手作家・小谷くるみの個展「砂から星へ」、ギャラリーノマルにて。作家初となる銅版画を使用した作品やインスタレーション作品などを展示。
-
2021.07.13
豊中のギャラリー、G&S 根雨にて、美術家・佐佐木實の関西初個展「たましいのいろかー」。「ことば」の多義的な意味や形象をモチーフに、ドローイングや墨を用いた多彩な作品を展示。
-
2021.07.13
もの派の美術家・原口典之の個展「コウセイ」、YOD Galleryにて開催。1998〜2010年にかけて制作されたドローイングを展示。
-
2021.07.12
豊田奈千甫が、サラウンド音響システムを使用したインスタレーションを展開。NATIHO TOYOTA 「Installation 2」、JIKAN<space>にて。
-
2021.07.12
日常風景の中のモノを検証するように描く六根由里香の個展「造園」、GULIGULIにて開催。
-
2021.07.11Recommend
エイチエムピー・シアターカンパニーが没後10年を迎えた大阪の劇作家、故・大竹野正典の代表作『夜、ナク、鳥』を上演。
-
2021.07.09
2010年から11年の歳月の中での、佐藤未希の作品の変遷を追う展覧会。「佐藤未希 2010-2021」、Yoshimi Artsにて。
-
2021.07.08
グループ展「FOG AREA」、excubeにて開催。コロナ禍の中で漂うさまざまな違和感を再認識するために、7名のアーティストが出展。
-
2021.07.08
「しかく」がテーマのグループ展、JITSUZAISEIにて。さまざまな表現手法の11人のアーティストが出展。
-
2021.07.08
岐阜にて”木から匙を削り出す”木工作家・金城貴史の作品展「匙」、gallery, あるゐはにて開催。
-
2021.07.07
大阪在住の画家・マメイケダが”古強者”を描く。個展「ふるつわもの」、hitotoにて開催。
-
2021.07.06
GALLERY wks.にて、「Lazy fruits 釜本幸治展」。鍛金による絞り加工や板金による立体作品などを展示。
-
2021.07.06
画家・nakabanによるリソグラフ印刷のアートブック「At NIGHT」と真夜中の絵の連作を展示。nakaban個展「At NIGHT」、Calo Bookshop & Cafeにて。
-
2021.07.06
映像作家ユニット「最後の手段」による個展「チカのなかにわ」、NEW PURE +にて。映像、絵画、オブジェなどで構成された「なかにわ」世界が出現。
-
2021.07.05
大阪の3ギャラリーが選出した30名のアーティストが出展。TRI-FOLD OSAKA Special Group Show「3 trois」、gekilin.にて。
-
2021.07.05
chignitta spaceにて、竹本英樹写真展 「明日の朝、目覚めたら」。8ミリフィルムを使い、世界各地の日常風景を捉えた作品を展示。
-
2021.07.02
「チェコアニメ映画祭2021」、シアターセブンにて。1960~80年代の共産時代のチェコスロヴァキアで多くの芸術家たちが才能と情熱を注いだアニメ作品を23プログラムで一挙上映。
-
2021.07.02
gallery yolchaにて、竹林玲香×髙戸蒼月花「ripple」。大学院在学中の2人の画家による小品の共演。
-
2021.07.01
詩人・西尾勝彦の詩と、詩集の装画を手がけた画家・小川万莉子の原画を展示。「ふたりはひとり 西尾勝彦の詩」、blackbird booksにて。
-
2021.07.01
wadにて、台湾人作家のHan Yun Liangによる展示「the lake, the seed and the bonfire」開催。土と一緒に紙や動物の骨を用いて作られる作品を展示。
-
2021.06.30
第165回芥川賞の受賞作を予想する恒例のトークイベント、toi booksが開催。作家・大滝瓶太と澤西祐典、文筆家・磯貝依里が、候補作の魅力と予想を語る。
-
2021.06.30
滝口悠生の長編小説『長い一日』刊行記念トークイベント「いちにち ― 小説とある時間と記憶」、toi booksが開催。対談相手は小説家の柴崎友香。
-
2021.06.30
摩耶観光ホテルなどの産業遺産を写真とVRで鑑賞する「産業遺産360°」、シカクにて。産業遺産を見学・記録するNPO法人J-heritageが企画。
2025.08.06