ニュース/イベント情報News
-
2021.09.14
漫画や書籍の装画等を中心に活動する漫画家・イラストレーター、カシワイの個展「しずかなところ」、FOLK old book storeにて。
-
2021.09.13
大阪国際障害者国際交流センター ビッグ・アイにて制作されたDANCE DRAMA「Breakthrough Journey」公演上映会とトークセッション、グランフロント大阪内ナレッジシアターにて開催。
-
2021.09.11
SPinniNG MiLLや藤谷商店など堺市内の5ヶ所を美術館に”見立て”たアートフェス「ART drops」開催。37人のアーティストが参加。
-
2021.09.10
大阪を拠点とする劇団・dracomの公演「楽しみな世界」、THEATRE E9 KYOTOにて。新作短編3本のオムニバス上演。
-
2021.09.10
江頭誠の大阪初個展「やわらかいフィールド」、NEW PURE +にて。レトロなバラ柄毛布を素材に用いたファンタジックな立体作品を展示。
-
2021.09.10
大阪市在住のアーティスト・木村華子の個展「[ ] goes to Gray」、京都の「KAGAN HOTEL -河岸ホテル-」にて開催。「SIGNS FOR [ ]」シリーズの大作10点を展示。
-
2021.09.09Recommend
ももちの世界による新作手話劇『華指1832』。新生インディペンデントシアター2ndにて上演。
-
2021.09.09
GALLERY wks.にて、「展喫茶 ホワイトホール」開催。アーティスト・黒田麻紗子による”注文式展覧会”。
-
2021.09.08
岩瀬ゆかの個展「The light aren’t gone, they’re just out there. /光は残っていて、ただそこにある」、blackbird booksにて。光の源を描いた箱作品と絵画の展示。
-
2021.09.08
ワークウェアブランド・MARU TOとアーティスト・AKI YAMAMOTOによる「Reflection」をテーマにした展覧会、graf porchにて開催。
-
2021.09.08
「HUB IBARAKI ART PROJECT 2021」の集大成となる黒田健太の舞台作品《今、ここで、立ち尽くすために》、茨木市福祉文化会館にて発表。茨木のストリートで偶然に出会った人たちと共に作り上げる新作。
-
2021.09.07
『新世代エディターズファイル 』刊行記念トークイベント 「越境する編集はなにをケアしてるのか?」、梅田MeRISEにて開催。社会の中での編集者の在り方について議論を深める。
-
2021.09.06
滋賀県立美術館がリニューアルオープン。 デザインチームにgraf、UMA/design farmが参加。
-
2021.09.04
POLにて、画家・コミック作家のMISSISSIPPI個展「NIGHT ON EARTH」。2021年5月に刊行した初画集に収録した作品を中心に展示。
-
2021.09.03
眼を閉じた時に見えるものを油彩画で表現。福田真知の個展「Closed Eyes-眼を閉じて-」、The Third Gallery Ayaにて。
-
2021.09.03
Yoshimi Artsにて、展覧会「青 / BLUE」開催。9名の作家の、青色を使っている作品を展示。
-
2021.09.03
NOON+CAFEにて、「バンドのいないライブ」をテーマに制作したイラストの展示会「TAKAGI RIO WORKS 2021 R」開催。
-
2021.09.03
ギャラリー・ソラリスにて、マキエマキ写真展「マキエマキの空想ピンク映画ポスター展 5」。「昭和のエロ」をテーマにしたセルフポートレート作品を制作している写真家の個展。
-
2021.09.02Recommend
ちんどん通信社を約20年間取材し続けるケント・ダールの写真展「ちんどん屋の赤い糸」が中崎町のイロリムラで開催。
-
2021.09.02Recommend
ファクトリー生まれの靴下ブランド「NISHIGUCHI KUTSUSHITA」。初の実店舗が南船場にオープン。
-
2021.09.02
ギャラリーノマルにて、グループ展「リノカット」。プリミティブな版画技法である「リノカット」に特化して6名の現代美術作家が作品を制作。
-
2021.09.02Recommend
DENにてジュエリーブランド「SO/OBJECTS」の受注会を開催。全ラインナップが並び、一部即売も実施。
-
2021.08.31
カンヌ国際映画祭で紹介されたフランスの女性監督による作品を、シネ・ヌーヴォにて特集上映。2015年に女性で初めてパルム・ドール名誉賞を受賞したアニエス・ヴァルダなど、10名の女性監督たちが紡いだ映画芸術の歴史をたどる。
-
2021.08.31
artgallery opaltimesにて、時計や時間がテーマの企画グループ展「opal time time」開催。独特の世界観を持つ6名の作家が出展。